top of page

2025年4月1日

EVライフを、さらにはじめやすく。新車価格を見直しました


お客様からの声にお応えし、さらに「eモビリティを、みんなのものに。」

今後の車種展開に備え、商品ポートフォリオを最適化


BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、今年4月1日(火)から、多くのお客様の声を反映し、「よりEVを身近に」感じて戴けるよう、国内で販売しているBYD製電気自動車(EV)のラインアップの一部を見直し、エントリーモデルの追加及び新価格の適用を開始します。



■新旧モデルラインナップの見直しと価格について


・BYD DOLPHIN(通称 Standard)

 旧価格:3,630,000円

 新価格:-

 ※ラインナップから削除


・BYD DOLPHIN Baseline

 旧価格:-

 新価格:2,992,000円

 ※新規設定


・BYD DOLPHIN Long Range

 旧価格:4,070,000円

 新価格:3,740,000円


・BYD ATTO 3

 旧価格:4,500,000円

 新価格:4,180,000円



今回の商品ラインアップの一部見直しとエントリーモデルの追加および新価格の適用については、上記BAJの「創業期から成長期」に向けた経営方針の一環として行うもので、BAJの今後の中・長期的な車種展開に備えて、商品ポートフォリオの最適化を進めて参ります。今回のハイライトは、日本の乗用車市場のメインストリームに近い価格帯にBYDのEVをエントリーモデルとして新設し、さらに、人気のSUVモデルでも、より身近に感じて戴ける価格設定にすることで、お客様に積極的に次の購入候補としてBYDを加えて戴ける環境を整えて参ります。


BAJは今後も、創業時に掲げた「eモビリティを、みんなのものに。」という企業スローガンのもと、「BAJの3つの約束」の実現に向けた活動を着実に行っていくことで、お客様のライフスタイルをより豊かに、より楽しく、よりアクティブにするとともに、BYDをお選びいただいたお客様と共に、クルマの電動化社会と日本の低炭素社会の双方を推し進めて参ります。

bottom of page